コスモスと紅葉2011 2011年11月12日 部長日記 野口 隆史 藻岩山登山道入り口付近に、コスモスが季節外れに咲いていました。バックには紅葉が映え、何となく札幌では珍しい光景です。藻岩山はクマの出没で現在、登山道は閉鎖されています。このコスモスの前の道で数日前にヒグマの目撃情報があった場所で、慈恵会病院脇です。来週から雪マーク。いよいよ札幌も冬本番となります。 Facebookでシェア Twitterでシェア 関連記事 ジオラマシティ札幌 今日の札幌は一転して好天。体力作り(ダイエットも兼ねて)に最近始めたノルディックウォーキングで近くの円山まで登ってきました。眼下の街を撮影しようとコンパクトカメラのジオラマモードでぱしゃり。近くの山に出没しているヒグマも […] 2012年4月27日 部長日記 野口 隆史 slider 27 クジラ食文化 英国紙「ガーディアン」の依頼で函館にクジラ食文化の撮影に行った。 ご存知のように英国は捕鯨に関して、強烈な反対国の一つであるために、少々、ためらいがあった。 私はクジラ食が好きで、捕鯨には反対していないからだ。もし、記者 […] 2005年6月27日 部長日記 野口 隆史 藻岩山で倒木 久しぶりの更新となります。 今朝、妻と二人で藻岩山をえっちらおっちらと途中まで登ってきました。登り始めて約25分。昨夜の風雨で大きな木が倒れ、登山道を塞いでいました。もし、この倒木が登山者に当たっていたら一大事でしたけど […] 2012年8月14日 部長日記 野口 隆史
ジオラマシティ札幌 今日の札幌は一転して好天。体力作り(ダイエットも兼ねて)に最近始めたノルディックウォーキングで近くの円山まで登ってきました。眼下の街を撮影しようとコンパクトカメラのジオラマモードでぱしゃり。近くの山に出没しているヒグマも […] 2012年4月27日 部長日記 野口 隆史 slider
27 クジラ食文化 英国紙「ガーディアン」の依頼で函館にクジラ食文化の撮影に行った。 ご存知のように英国は捕鯨に関して、強烈な反対国の一つであるために、少々、ためらいがあった。 私はクジラ食が好きで、捕鯨には反対していないからだ。もし、記者 […] 2005年6月27日 部長日記 野口 隆史
藻岩山で倒木 久しぶりの更新となります。 今朝、妻と二人で藻岩山をえっちらおっちらと途中まで登ってきました。登り始めて約25分。昨夜の風雨で大きな木が倒れ、登山道を塞いでいました。もし、この倒木が登山者に当たっていたら一大事でしたけど […] 2012年8月14日 部長日記 野口 隆史